つれづれ

ブログを再開します

「はてなダイアリー」から「はてなブログ」へ引っ越して以降ブログの運用方法がよく分からなくなり、ついついブログの更新を怠ってしまいました。 同じ「はてな」だから何とかなるだろうと勢いで引っ越してしまったのですが、同じ「IELTS」でも「IELTS Gener…

お詫び

何を言っても言い訳になりますが、いただいている電子メールの多くが未対応のままになってしまっています。やっと待望の休暇期間に入り、少しずつ追いついているところです。今の私にとって、休暇は「遅れている仕事に追いつく猶予期間」みたいなものです。…

苗字変更

私は成人してから苗字が変わりました。 旧姓が「野口」で、今の姓は「飯島」です。 私が英語業界で名を知れるようになってから(本当かなあ…笑)苗字が変わったので、仕事上では旧姓の「野口」を使ってきました。せっかく「野口」として有名になった(思い込…

娘たち(双子)を授かって10カ月以上が経ちました。 愛犬のドッグトレーナー・岸先生が双子(人間の)の子育て経験者で、使用済みの「双子用乳母車」を2台も譲って下さいました。1つが「縦に2人式」、もう1つが「横に2人式」です。岸先生が様々な乳母車…

アメリカの民主党と日本の民主党との違いは何か? ケネディー大統領やオバマ大統領の演説を調べれば分かる通り、アメリカの民主党は「国家」や「国益」を語る。共和党と比べると「弱者を守る」方向への傾きはあるが、アメリカの民主党は守るべき「国家観」を…

昨日、突然自分の大きな寝言(独り言)で目が覚めました。 「はい、アフィニティー英語学院です。」(苦笑) 夢の中で電話に出てしまった。ああ。。妻がびっくりして目を覚ましました。あー、悲しやワーカホリック。しばらくブログを書く時間もありませんで…

なんとかかんとか、年内の仕事が終わりました。 年末年始は海外で過ごします。 私にとって、来年は「激動」の年になりそうです。 > ここで「毎年激動」じゃないか、といツッコミが /★(>_ 1月中旬にAffinity英語学院を神田へ移転します。 今後、授業は基本的…