心理学・哲学・思想・宗教・スピリチュアル

"Death is simply a shedding of the physical body, like the butterfly shedding its cocoon." 〜Dr. Elisabeth Kubler-Ross 〜 風太郎による日本語訳:「死は肉体から旅立っていくだけのことなの。蝶が繭(まゆ)から旅立っていくようにね。」 〜キューブ…

He who can, does. He who cannot, teaches. 〜George Bernard Shaw〜 風太郎による日本語訳:できる奴はやる。できない奴が教える。 これは、私の知る限りジョージ・バーナード・ショーによる言葉だと思います。(間違っていたらごめんなさい。私には、教養…

社交ダンスでは、基本的には男性が「リード」をして、女性が「フォロー」をします。ただし、男性がリードをするからといって、男性がわがままに振る舞ってよいわけではないのが難しいところで、かつ面白いところでもあります。女性の次の動きを先読みし、そ…

国を語れば“left”からブーイング 平和を歌えば“right”からクレーム さだまさし 「神の恵み 〜 A Day of Providence」より さださんが歌っている通り、日本は国を語ること自体がタブーとなるような、情けない国に成り下がってしまったのかもしれない。さださ…

1999年 9月某日 秩父にて 一人旅をしています。 「人と人は分かり合えるか?」 やっぱり無理だと思うんです。 基本的にはあきらめるべきだと思う。 このような諦念を前提にして、「だめもと」で、何とかお互いの深い部分を探り当てようとすることが大切なん…

世の中は「二律背反(にりつはいはん)の濃い塊」となって存在する。勉強も大事だが、運動も大事。仕事も大切だが、遊びも大事。規制も必要だが、自由も必要。それらの二律背反の中で如何にバランスを保つべきかを考えるのが人生であり、政治の基本でもある…

「トイレの神様」を英語に訳すとどうなるのか、とうのは英語講師としてとても興味深い問題です。(興味がない方は以下無視してください。すみません。) http://www.japantoday.com/category/entertainment/view/toilet-god-song-makes-a-star-of-kooky-song…

肯定的な言葉を発信しよう。頑張ろう日本。 上記のアマゾンへのリンクを辿っていただくと分かりますが、「トイレの神様」のカスタマーレビューが「星3つ」と低いのでびっくりしました。「曲が単調」とか「曲が長い」等の批判が見受けられます。「曲が長い」…

地震以後、多くの方々、特に海外在住の方々から心配の連絡をいただきました。ありがとうございます。私や家族、学校(Affinity英語学院)関係者は皆元気です。でも、日本は苦しんでいます。多くの人が直接、間接の苦悩を抱えています。が、へたにボランティ…

構造主義談義の続き、「その4」です。 ↓「その1」から「その3」まではこちらを↓ http://d.hatena.ne.jp/futaro1968/20080224 http://d.hatena.ne.jp/futaro1968/20080228 http://d.hatena.ne.jp/futaro1968/20100504 寝ながら学べる構造主義 (文春新書)poste…

勝間和代氏は、「訓練としてブログを書くこと」を提唱されています。 勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド (ディスカヴァー携書 022)posted with amazlet at 10.05.05勝間 和代 ディスカヴァー・トゥエンティワン 売り上げランキング: 2698おす…

反哲学入門posted with amazlet at 09.05.03木田 元 新潮社 売り上げランキング: 3420Amazon.co.jp で詳細を見る 私は、小学校の卒業アルバムのコメントの中で 「将来は、世界に誇る哲学者か数学者になりたい」 と書きました。誇大妄想は今に始まったことで…

反哲学入門posted with amazlet at 09.05.03木田 元 新潮社 売り上げランキング: 3420Amazon.co.jp で詳細を見る 私は学生時代に哲学、特に丸山圭三郎の言語哲学に傾倒しました。 確か大学4年の時だったと思います。 後輩のK君が本音を語ってくれました。 …

イチローの教え その3 自分のスタイルを探す 野球ファンの方の間では有名な話だと思うのですが、 イチローはオリックスでの新人時代、監督とコーチに バッティングフォーム(振り子打法)を否定され、 低い評価を受け、2軍暮らしを余儀なくされていました…

イチローの教え その2 「集中しすぎない」 テレビ番組内でのことです。 イチローがインタビューを受けていました。 ボールが沢山入っているカゴから、無人のネットに向けて ボールを投げ続けながら。そう、練習しながらインタビューを 受けていた。 インタ…

WBC準決勝で、日本がアメリカに勝ちました! やった! 万歳! 日本×アメリカ戦なのに、なんでアメリカ人が主審 なんだろう!? 等の疑問点だらけの大会ですが、 まあ、世の中そんなものですよね。ははは。 イチローの教え その1 「リセット思考」 私は、…

WBC(World Baseball Clasic)で日本が韓国を破り、 Round 2が終わりました。今日は韓国の国旗をマウンドに 立てられる、という悲しいシーンを見ずにすみました。 (この国旗の件は、これ以上のコメントは差し控えます。) 日本は1位通過を決め、次はアメリ…

私は、周囲にどう思われているのか、どのように評価されて いるのかを考えすぎてしまい、自滅してしまうことがあります。 細かいことは気にせずに、自分の信念をつらぬいていけば良い はずなのに、どうしても「考えすぎ」「気にし過ぎ」という 「独り相撲」…

“私”はなぜカウンセリングを受けたのか―「いい人、やめた!」母と娘の挑戦posted with amazlet at 08.10.21東 ちづる 長谷川 博一 マガジンハウス 売り上げランキング: 19063Amazon.co.jp で詳細を見る >>> 「母親になった時に、きっと分かるわ」 (略) その…

“私”はなぜカウンセリングを受けたのか―「いい人、やめた!」母と娘の挑戦posted with amazlet at 08.10.21東 ちづる 長谷川 博一 マガジンハウス 売り上げランキング: 19063Amazon.co.jp で詳細を見る >>> 私のように、自分の心の闇に気づき、それが主に親の…

“私”はなぜカウンセリングを受けたのか―「いい人、やめた!」母と娘の挑戦posted with amazlet at 08.10.21東 ちづる 長谷川 博一 マガジンハウス 売り上げランキング: 19063Amazon.co.jp で詳細を見る 「自分がAC(アダルト・チルドレン)だと知ったのは37歳…

久しぶりに健康診断を受けました。バリウムも飲んできました。 複数の検査技師や医師の方と話をしましたが、やはりはっきりと、 分かりやすく、やさしく丁寧に説明をしてくれると嬉しくなりますね。 先日から担当を始めたキャリア支援講座の参加者から、 「…

以前の記事で http://d.hatena.ne.jp/futaro1968/edit?date=20080603 この相田みつをの言葉を英訳してみよう、という試みを 話題にしました。雨の日は雨の中で「何をせよ」と 言っているのだろうか、と。 そもそも、「何をせよ」と名言していないことで、読…

お盆休みに、やっと念願の「相田みつを美術館」に 行くことができました。相田先生の珠玉のことばが書かれたはがき等を 衝動的に買いあさり、Affinity英語学院のトイレは 相田先生の言葉で埋め尽くされてしまいました。(苦笑) 英語学校のトイレが美しい日…

最近雨が多いですねえ・・・ 大学(デジタルハリウッド大学)の授業中、雨の話になりました。 そこで、相田みつを氏の 「雨の日は雨の中を」 という美しい言葉を英訳してみよう! ということなり、 気づいたことがありました。 雨の中で「何をしろ」と相田み…

「空気」の研究 (文春文庫 (306‐3))posted with amazlet on 08.03.21山本 七平 文芸春秋 (1983/01)売り上げランキング: 1317Amazon.co.jp で詳細を見る 「KY」(空気が読めない)なる表現が流行っているようですね。 私はKYはKYでも「漢字が読めない」(…

昨日ご紹介した色川武大氏の本(うらおもて人生録)の解説担当は 西部邁氏です。なんとも面白い組み合わせですよねー 学者 この喜劇的なるものposted with amazlet on 08.03.18西部 邁 草思社 (1989/06)売り上げランキング: 332415Amazon.co.jp で詳細を見る…

うらおもて人生録 (新潮文庫)posted with amazlet on 08.03.16色川 武大 新潮社 (1987/11)売り上げランキング: 2566Amazon.co.jp で詳細を見る ご存知の方も多いと思いますが、色川武大氏と安佐田哲也氏は 同一人物です。麻雀放浪記が有名ですね。 p.132 真…

100万回生きたねこ (佐野洋子の絵本 (1))posted with amazlet on 08.03.13佐野 洋子 講談社 (1977/01)売り上げランキング: 458Amazon.co.jp で詳細を見る 100万回生きたねこ。 私が一番好きな絵本です。 絵本ですが、私の中では究極の「恋愛小説」です。 最…

もう20年くらい前になると思いますが、タモリがテレビ番組内で 哲学についての講演をしていました。普段あまり見せない一面ですが、 「人間関係のしがらみで仕方なく引き受けた仕事だ」、とコメントしていた 記憶があります。お笑いの人としての照れなのか…