MBAのトップスクールの1つであるミシガン大学 (Ross School of Business)の卒業生の方より、学校説明会のご案内が届きました。入学審査官も来日されますので、Ross Schoolのことを知る絶好の機会になると思います。


Affinityの受講生の方にはお伝えをしていますが、「TOEFLとGMATの点数が揃ってから学校を探し出す」のでは順番が逆です。MBAへの出願を考えている方は、まずは目標を設定すべきです。まずはしっかりと「自己分析」と「学校選び」をしてください。具体的な手順としては、


(1) キャリアの棚卸しをする。今までのキャリアを振り返る。

(2) Why MBA? (なぜMBAへ行くのか)を考える。将来のビジョンを考える。

(3) 学校探しをする。興味がある学校のウエブを隅々まで読む。学校説明会へ積極的に参加する。キャンパス・ビジットをする。

(4) 上記の(1)(2)(3)のプロセスを経て、具体的な目標(行きたい学校や必要な点数)を決めた上で、TOEFLやGMATの勉強を開始する。


という順番を経るのが理想的です。上記のプロセスを経ずになんとなくTOEFLとGMATの勉強を開始したために、後々いろいろな弊害が生じる可能性があります。




★★ミシガンレセプション 〜学校説明会と懇親会〜★★


このたび、ビジネススクール出願を考えていらっしゃる皆様に、ミシガン大学 Ross School of Businessをより良く知って頂くため、来る8月26日(木)にレセプションを開催いたします。


本レセプションの特徴は、入学審査官が来日して学校説明を行う「本会」と、卒業生も数十人参加予定、立食形式で懇親を深める「二次会」の二部構成を、アプリカントは共に無料にてご参加頂ける点です。両会、または、いずれか一方ご都合のつく会にお気軽にご参加頂き、ミシガンビジネススクール同窓会のネットワークをぜひ体感してみて下さい! そして、大人数のセッションでは聞けないような疑問を、この機会にぜひ色々とお尋ねになって下さい。


◎本会 (学校説明会) 〜入学審査官が来日し説明〜
日時 : 8月26日(木) 19:15〜20:40 (19:00より受付開始)
会場 : コンファレンススクエア エムプラス (10F「ミドル1&2」)
URL : http://www.marunouchi-hc.jp/emplus/access/index.html
住所 : 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル 10F
会費 : 無料


◎二次会 (懇親会) 〜同窓会主催! 立食形式でざっくばらんにお話を〜
日時 : 8月26日(木) 21:00〜22:30 (20:45より受付開始)
会場 : メゾンバルザック (2F貸切)
URL : http://www.impec-barsac.com/
住所 : 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル 2F
会費 : 無料


◎お申し込み方法
いずれかの会に参加希望の方は、下記のウェブサイトからお申し込み下さい。http://www.bus.umich.edu/conferences/TokyoInfo82610/Register.aspx


◎ミシガン関連情報: 下記、ご参照ください。
日本人ウェブサイト : http://www.umich.edu/~rossjba/
日本人在校生ブログ : http://rossmbajapan.blogspot.com/


それでは皆様とお話できることを、心より楽しみにしております。


2010ミシガンレセプション推進委委員会より