読者になる

風太郎の海辺

2007-12-11

<ド>と<ド♯>との間

futaro19682007-12-11

futaro1968 2007-12-11 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« ■ ■ »
検索
プロフィール

ブログ名:風太郎
本名:飯島哲也(旧姓:野口)

「テスト対策講師(主にGMATとGRE)」「学習カウンセラー(主に英語と数学)」「メンタルトレーナー(催眠、瞑想、呼吸法、等)」等の仕事に携わっています。趣味は哲学と心理学の勉強、社交ダンス(元DSCJスタンダードB級&ラテンB級、今でも細々とレッスンは受けています)合唱(法政大学アカデミーOB合唱団団員)、カラオケ(さだまさしとBilly Joel中心)、ジャズ鑑賞(Bill Evans中心)、将棋(免状は四段ですが今の実力は推定二段くらいです)、囲碁(まだ級位者)、プロ野球観戦(ベイスターズファン)等です。

連絡先:futaro1968(at)gmail.com ※ (at) を @ に置き換えて下さい.

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
リンク集
  • Affinity英語学院
  • ことのは心理研究所
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2022
    • 2022 / 12
  • ▼ ▶
    2021
    • 2021 / 6
    • 2021 / 5
    • 2021 / 4
    • 2021 / 3
    • 2021 / 2
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 6
    • 2020 / 5
    • 2020 / 3
    • 2020 / 1
  • ▼ ▶
    2019
    • 2019 / 12
    • 2019 / 11
    • 2019 / 10
    • 2019 / 9
    • 2019 / 6
    • 2019 / 4
    • 2019 / 2
    • 2019 / 1
  • ▼ ▶
    2018
    • 2018 / 12
    • 2018 / 11
    • 2018 / 10
    • 2018 / 9
    • 2018 / 8
    • 2018 / 7
    • 2018 / 6
    • 2018 / 5
    • 2018 / 4
    • 2018 / 1
  • ▼ ▶
    2017
    • 2017 / 12
    • 2017 / 11
    • 2017 / 9
    • 2017 / 5
    • 2017 / 4
  • ▼ ▶
    2016
    • 2016 / 12
    • 2016 / 11
    • 2016 / 9
    • 2016 / 7
    • 2016 / 6
    • 2016 / 5
    • 2016 / 4
    • 2016 / 3
    • 2016 / 2
  • ▼ ▶
    2015
    • 2015 / 11
    • 2015 / 10
    • 2015 / 9
    • 2015 / 8
    • 2015 / 7
    • 2015 / 6
    • 2015 / 5
    • 2015 / 3
    • 2015 / 2
    • 2015 / 1
  • ▼ ▶
    2014
    • 2014 / 12
    • 2014 / 11
    • 2014 / 10
    • 2014 / 9
    • 2014 / 7
    • 2014 / 6
    • 2014 / 5
    • 2014 / 4
    • 2014 / 3
    • 2014 / 2
    • 2014 / 1
  • ▼ ▶
    2013
    • 2013 / 12
    • 2013 / 9
    • 2013 / 8
    • 2013 / 7
    • 2013 / 5
    • 2013 / 4
    • 2013 / 2
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 10
    • 2012 / 8
    • 2012 / 7
    • 2012 / 6
    • 2012 / 4
    • 2012 / 1
  • ▼ ▶
    2011
    • 2011 / 11
    • 2011 / 10
    • 2011 / 9
    • 2011 / 6
    • 2011 / 5
    • 2011 / 4
    • 2011 / 3
    • 2011 / 1
  • ▼ ▶
    2010
    • 2010 / 12
    • 2010 / 11
    • 2010 / 10
    • 2010 / 8
    • 2010 / 7
    • 2010 / 6
    • 2010 / 5
    • 2010 / 3
    • 2010 / 2
    • 2010 / 1
  • ▼ ▶
    2009
    • 2009 / 9
    • 2009 / 8
    • 2009 / 7
    • 2009 / 5
    • 2009 / 3
    • 2009 / 1
  • ▼ ▶
    2008
    • 2008 / 12
    • 2008 / 11
    • 2008 / 10
    • 2008 / 9
    • 2008 / 8
    • 2008 / 7
    • 2008 / 6
    • 2008 / 5
    • 2008 / 4
    • 2008 / 3
    • 2008 / 2
    • 2008 / 1
  • ▼ ▶
    2007
    • 2007 / 12
    • 2007 / 11
    • 2007 / 10
    • 2007 / 9
    • 2007 / 8
    • 2007 / 7
    • 2007 / 6
    • 2007 / 5
    • 2007 / 4
    • 2007 / 3
    • 2007 / 2
    • 2007 / 1
  • ▼ ▶
    2006
    • 2006 / 12
    • 2006 / 11
    • 2006 / 10
    • 2006 / 9
    • 2006 / 8
    • 2006 / 7
    • 2006 / 6
    • 2006 / 5
    • 2006 / 4
    • 2006 / 3
カテゴリー
  • つれづれ (7)
  • 名言 quotes (15)
  • 心理学・哲学・思想・宗教・スピリチュアル (120)
  • 社会科学 (8)
  • 音楽 (21)
  • さだまさし (7)
  • ダンス (13)
  • 将棋 (11)
  • TOEFL (35)
  • 英語学習 (36)
  • GMAT (29)
  • GMAT 点数アップ体験談 (20)
  • MBA留学情報 (16)
  • 英語コア教材 (11)
  • 詩 (11)
  • 風太郎漂流記 (9)
  • GMAT Math (6)
  • GMAT SC (6)
  • MBA (5)
  • 英文法 (5)
  • Affinity英語学院 (4)
  • GMAT CR (4)
  • 恋愛論 (3)
  • 政治・法律 (4)
  • GRE (3)
  • GMAT RC (2)
  • MBA Question Analysis (2)
  • MBA合格体験談 (2)
  • MBA学校説明会 (2)
  • TOEFL Writingの本 (2)
  • TOEIC (2)
  • Adam Markus (1)
  • Affinity英語学院 GMAT/GRE 年末集中講座 (1)
  • bare essentials (1)
  • Cambridge MBAのイベント (1)
  • Chicago Booth (1)
  • Chicago Booth 学校説明会 (1)
  • GMAT 700点の壁 (1)
  • GMAT CR戦略 Set B (1)
  • GMAT EA (1)
  • GMAT Official Guide (1)
  • GMAT OG 2017 (1)
  • GMAT OG SC問題解説 #120 その1 (1)
  • GMAT OG SC問題解説 #120 その2 (1)
  • GMAT OG SC問題解説 #122 (1)
  • GMAT RC思想講座 (1)
  • GMAT RC戦略クラス (1)
  • GMAT SC OG 2017 #668(#1) (1)
  • GMAT SCは逃げるが勝ち? (1)
  • GMAT Verbal Intensive (1)
  • GMAT/GRE体験談 (1)
  • GMATとGRE その3 (1)
  • GMATとGRE その4 (1)
  • GMATとGRE その5 (1)
  • GMATとGRE その6 (1)
  • GMATとGRE その7 (1)
  • GMATとGRE その1 (1)
  • GMATとGRE その2 (1)
  • GMATと「引き寄せ」論 (1)
  • GMATのルール変更 (1)
  • GMAT受験に向けて (1)
  • GMAT対策論 その1〜 Mathを早く片付ける (1)
  • GMAT数学 (1)
  • GMAT関連クラスを受講する前の準備 (1)
  • Katz説明会 (1)
  • LBS 非公式説明会のご案内 (1)
  • LBSのプログラム説明会 (1)
  • MBA出願対策セミナー (1)
  • Michigan Ross (1)
  • MIT Sloan Webinar (1)
  • NLPのタイムラインと英語の時制 (1)
  • Taylor Swift (1)
  • The Media/Fear Gap: a message from an Australian in Tokyo (1)
  • TOEFL PBT 1日集中講座 8/12(日) (1)
  • TOEFL Writing論 その1 コンピュータ採点を意識する (1)
  • TOEFL Writing論 その2 ディベート精神 (1)
  • TOEFL Writing論 その3 ストーリー (1)
  • TUCK 学校説明会のご案内 (1)
  • Wharton MBA 非公式学校説明会 (1)
  • 「真理追求派」と「かけひき派」 (1)
  • えさせも貸します!? (1)
  • オーランド (1)
  • キリンがハトをパクリ その4 (1)
  • タモリ論 その2 (1)
  • タモリ論 その3 (1)
  • タモリ論 その4 (1)
  • タモリ論 その5 (1)
  • バカと人望 (1)
  • ホリスティック音読 その1 故・國弘正雄先生 (1)
  • ホリスティック音読 その2 故・丸山圭三郎先生 (1)
  • ボキャブラリー教材 (1)
  • ライフキャリア・カウンセリング (1)
  • リクエスト (1)
  • 乳首立つ? (1)
  • 初心者が最後まで読み通せるように (1)
  • 同志からのメッセージ (1)
  • 女・子供の時代 (1)
  • 小林よしのりが好き? (1)
  • 持丸美雄先生 (1)
  • 撮ったのかよ!? (1)
  • 焼き直し? (1)
  • 糸谷哲郎竜王の魅力 (1)
  • 糸谷哲郎竜王の魅力 その2 (1)
  • 英語のリスニング (1)
  • 通訳論 その3 川瀬勝先生との邂逅 (1)
  • 通訳論 その1 國弘正雄先生逝く (1)
  • 通訳論 その2 松本道弘先生の教え (1)
  • 風太郎のビターなアメリカ留学記 その3 (1)
  • 風太郎のビターなアメリカ留学記 その4 (1)
  • 風太郎のビターなアメリカ留学記 その5 (1)
  • 風太郎のビターなアメリカ留学記 その6 (1)
  • 風太郎のビターなアメリカ留学記 その7 (1)
  • 風太郎のビターなアメリカ留学記 その8 アメリカ史で落ちこぼれた (1)
  • 風太郎のビターなアメリカ留学記 その9 日本を「発見」した (1)
  • 風太郎のビターなアメリカ留学記 その1 (1)
  • 風太郎のビターなアメリカ留学記 その2 (1)
  • 風太郎のビターなオーストラリア留学記 その1 記憶をたどる (1)
  • 風太郎のビターなオーストラリア留学記 その2 どうせMBAなんでしょ? (1)
  • 風太郎のビターなオーストラリア留学記 その3 相対化の相対化 (1)

はてなブログをはじめよう!

futaro1968さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
風太郎の海辺 風太郎の海辺

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる