私は野球が大好きです。
正確に言うと、野球を見るのが好きです。実際に試合に参加したのは1回だけですので。苦笑
私はGMAT対策指導の中で「戦略」を大切にします。
短期間で点数を上げるためには、多少「不自然なこと」(=戦略)を実行する必要がある。
そして、その「不自然なこと」の多くが、野村克也氏が唱える「弱者なりの戦い方」のノウハウと酷似しているのでびっくりしたことがあります。
野村氏は、著作の中でしばしば以下の言葉を引用されます。
心が変われば態度が変わる
態度が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
運命が変われば人生が変わる
(ヒンズー教の教えより)
要するに、人生を変えたければ「心」を変える必要があるわけですネ。